1UラックマウントNASを自作する(3)

前回からかなり時間が経ち、いつの間にか部品が揃ってきたので、いざ組み立て開始! ......ということで組み立て編突入です。この組み立て編、当記事で完結します。

 シャーシ納品

 Fusion360をいじいじしてたら図面ができました。早速業者に発注して届いたのが......

 

デエ~ン

f:id:dolyplpl:20210413222048j:plain

 ステンレスです。当たり前なんでしょうが加工精度も良く、かなり結構超満足です。やっぱ1Uのこの扁平感がたまんねえんだわ

 

HDD(Redはやっぱり高いのでBlueで妥協しました)、その他の部品や板金はんだも買い揃え、手はずは整いました。

 

組み立て開始!

まず準備段階として天板固定用ナットとマザーボード固定用スペーサを筐体にはんだ付けします。

f:id:dolyplpl:20210413222209j:plain

ボケてて分かりにくいですが、モリッとしてる部分がはんだ付けされたナットです。板金はんだは初めてなのでかなり苦戦しました。コツとかあったら教えてください。

f:id:dolyplpl:20210413222324j:plain

マザボ取り付け用のスペーサの方は、筐体に針で直接罫書いてアロンアルファで仮止めしています。

f:id:dolyplpl:20210413222333j:plain

きっっっったな

 

その他の部品は両面テープで適当にくっつけます。ディスク以外の固定が終わった状態がこれです(ディスクも写ってますが置いてるだけ)。

f:id:dolyplpl:20210413222336j:plain

 一番右の銀色の箱が350W電源、中央がマザボ、左奥がHDD、左手前が起動SSDです。配線の取り回しは設計段階でかなり脳内シミュレーションをやっていたので、あまり苦労せずにすみました。

 

さて、組み立て編も残るはHDDとSSDの固定を残すのみとなりました。これらには貫通したネジ穴がないのでネジ留めも簡単ではなく、かといって両面テープで留める気にもならず......

 

ボン!

f:id:dolyplpl:20210413222339j:plain

レゴでこういうやつを錬成しました。手前にSSDを、奥にHDDをセットできます。よく分からないと思いますがとにかく組みつけます。

f:id:dolyplpl:20210413222346j:plain

HDDをマウントして配線を通しました。最後にSSDを差し込んで終わりです。

f:id:dolyplpl:20210413222352j:plain

こんな風に綺麗に収まりました!!!!

レゴの耐熱性がちょっと心配ですが、まあ多分大丈夫やろ......

 

最後に蓋をネジ留めして......

f:id:dolyplpl:20210413222356j:plain

完成!!!!!!!!

f:id:dolyplpl:20210413222400j:plain

後ろから見るとなんか興奮します。リアパネルは端子の部分だけ抜いたりするのが面倒だったので全部スルーにしました。

 

というわけで完成 

いや~~~~長かったです(とはいえほぼ設計と部品集めばかりで、組み立て自体は一日で終わりました)。一応簡単なハードスペックを記しておきます。

  • CPU:Intel Celeron G4930
  • RAM:8GB
  • 起動SSD:250GB
  • HDD:6TB x 1
  • PSU:350W
  • W x H x D:480 x 44 x 260mm程度
  • 重量:4.2kg程度

ラックイヤーの板厚(というか筐体全部)が1mmしかなく、ラックに固定して本体を宙に浮かせるのがちょっと心配なので、他の機器の上に載せるような形で固定します。

f:id:dolyplpl:20210413222134j:plain

またまた画質がちょっとアレですが、中央やや下の銀色ののっぺりしたやつがそれです。ちなみにすぐ上の黒いアミアミは放熱板です。

 

次回は......

地獄の試験運用編

ふえぇ~、一体どうなっちゃうの~~