よこ週記 2021/5/24-30

5月24日(月)

明け方に寝て、昼過ぎに起床。4,5限に出る。2コマ連続でひたすら学科OBOGの話を聞くありがたい講義。休憩時間に最近よく聞くようになった歌を流していた。

www.youtube.com

www.youtube.com

機動戦艦ナデシコ第19話「明日の『艦長』は君だ!」の挿入歌「あなたの一番になりたい」、及びOP歌手によるカバー。公式でないからリンクを貼るのに罪悪感がある。そのうちCDを買うことにしている。

 

講義後は睡眠に復帰し、21時ごろに起きて夕食をとる。食後は実家と電話しつつスマホ機種変更の手続きをした。最近充電端子の接触が悪くなってきたので、流石に買い替えが必要だった。高校生のころから第一世代のiPhone SEを使っていて、再びxz,yz断面が角型のiPhoneが出るのをずっと待っていたのだ。

 

講義前に食べた蒙古タンメン中本のカップ焼きそばで腹を下した。1限の課題をこなした。翌日の試験の解答用紙もダウンロードした。機動戦艦ナデシコの6周目も終わらせ、明日の試験に備える。午前3時。

 

 

5月25日(火)

 お昼前に起きた。そのまま3限の期末試験を受けて、秋葉原へGO!

先日中古で入手したセガサターンの動作を確認するために、セガサターンの映像出力(赤白黄のやつ)をHDMIに変換する機器と、コイン電池を買ってきた。コイン電池は確かメモリに電圧をかけるために必要ってどっかで見た気がする。まさかお前、電池外したらセーブデータ飛ぶのか?

 変換器、6000円のやつと2500円のやつがあって、後者を買ってきた。どことなく心配だ。とりあえず接続したらちゃんと起動した。

 日付の初期値が1994年になっているので、2021年までインクリメントする。セガサターンにはCD再生機能があるので、手持ちのCDで一番古いものをセットして再生してみた。

 音質は流石に厳しいものがある。無音時のノイズがゲッ......てなるくらいあり、S/N比がかなり小さい。あと残響音がメチャメチャ付加されるが、これはそういう音作りなのだろう。マンホールの底で鳴らした音を地面から覗き込んで聴いてるみたいな感じ。

今回の配線図を以下に示す。

f:id:dolyplpl:20210525195256p:plain

図の右下のオーディオ再生環境の詳細はこちらを参照されたい。

それにしても、27年前とかの機械が未だに正常動作してくれて、本当にありがたい。令和なんちゃらになっても機動戦艦ナデシコのゲーム版やサクラ大戦の旧作をプレイしたいオタクはいるわけで、そういうニーズに実力をもって応え続けている。他にも秋葉原の中古屋にズラっと並んでるソフトが全部遊べるわけだから、かなり楽しみだ。いっぱいゲームできるぞ!

only my railgunとかも流してみた。マジで工事現場のマンホールの底で歌っとる

 

 夕食後はサークルのオンライン部室で翌朝5時すぎまで駄弁っていた。徹夜の天才

 

5月26日(水)

明け方に今日の全講義の開始5分前と終了15分前にアラームを仕掛けていたので、アラームが鳴るたびに目を覚ましてZoomの操作を行った。夕方の講義ではマイクをオンにして話し合いをする場面もあったが、そのころにはもう起きていた。

 新しいスマホが届いていた。iPhone 12 mini、ブルー64GB。5年越しの機種変更。端末サイズはほぼ同じだが、全面スクリーンになったおかげでかなり広くなった印象がある。指紋認証つきの円いボタンがいつの間にか消えていて困惑した。指紋はどこで見てるんですか? Face IDって何? ところでイヤホン挿す穴どこ行った?

先代のストレージが16GBだったのが、新機種は64GBとかなり余裕がある。そんなにヘビーな運用をしないので、十分すぎるくらいだと思う。あとはレンズ部分が飛び出ているのが気になった。今までスマホカバーなどは使ってこなかったが、流石に何か着せた方が良さそうだ。手帳みたいなやつがいい。

 

5月27日(木)

 今日は全休! 11時ごろに家を出て、駅前のカレー屋さんでカツカレー大盛を食べ、郵便局でコミケの返金を受け取った。そのまま電車に乗って北上すること1時間半......

f:id:dolyplpl:20210528154935j:plain

駅から30分以上歩いたぜ

国土交通省首都圏外郭放水路 庄和排水機場」。大雨による洪水被害を防ぐため、増水した河川の水を貯めつつ別の川に横流しするための設備だ......という旨の説明を受けた後、早速屋外に設けられた入口から地下に潜り込む。

f:id:dolyplpl:20210528154950j:plain

ひたすら階段を下りた先に広がっていたのは............

f:id:dolyplpl:20210528154939j:plain

うおおおおおおお!!!!

デカくてうれしい! 地下水の圧力に耐えて水槽を支持するために、これほどまでにデカくて重い柱を並べる必要があるらしい。洗面器を浴槽に沈めるために上から押さえつけるイメージ。全陸地がそうではないと思うが、地盤が地下水でタプタプになっているという捉え方は今まで持てていなかった。

このデカ空間、写真の奥の方は川に水を汲み出すためのポンプに繋がっているのだが、反対の手前側は立坑(たてこう)と呼ばれる穴に繋がっている。

f:id:dolyplpl:20210528154946j:plain

上の写真の背中側

立坑とは、増水した川の水がまず最初に入り込む、円柱形の巨大なタンクのような設備で、トンネルで結ばれた5つの立坑のうちの1つがさっきのデカ空間に繋がっている。立坑→デカ空間→ポンプで川へ、という流れで水が移動するわけだ。一旦地上に出て、立坑側から入り直した。こっちもこっちでデカくて深い。

f:id:dolyplpl:20210528154957j:plain

立坑内部から蓋を見上げたところ

この見上げた写真に写っているオレンジの通路から、さっきのデカ空間への入り口と立坑底部が映るように広角で撮ってみた。

f:id:dolyplpl:20210528155019j:plain

 

5つある立坑の水位がこの開口部の高さまで上がって初めて、さっきのデカ空間に水が流れ込むわけだ。当日は雨が降っていたから底に少し水が貯まっているが、デカ空間の開口部まではまだまだ水位が足りない。

なお、今回の見学ツアーには友人のかてごりも同行している。予約制だが、事実上誰でも見学できるようになっている(自力での階段昇降が可能という制約がある)。

 

帰りは乗換駅の春日部で降りて、ジャンプというデブラーメン店に入った。本家の味に近い酸味のようなものがあった。

 駅名は「春日部」だが、小学校や公民館には「粕壁」が使われており、調べていないが多分こちらが本来の地名なのだろう。「粕山」の印象が良くないからと町長に「春日山」に改名させられている小説を思い出した。

 

5月28日(金)

かてごりハウスの座椅子で目を覚ます。昨晩は22時ごろには寝ていたらしい。補講日のため1限は休講。2限を夢の中で受講。外に出て普通ラーメンを食べる。普通ラーメン、高いレベルの普通だった。

 100均でスマホ用のカバーを、薬局で野菜ジュースを買って帰宅。スマホカバーは透明なプラスチックを背面から嵌めるだけのタイプにしたが、いざ装着してみるとレンズ部の厚みが勝っていて失敗だった。野菜ジュースは冷やした。ここ最近はレポートや試験に追われて大変な日が続いたので、ゆっくり休みたいし、ICPCエアプ参加記の方も更新したい。

 

内定!ってツイートしたらメチャメチャ祝われた。院進するつもりなので、就職活動はしていない。

 

朝4時ごろまで久々にDTMをやった。ピアノや打楽器のダイナミクスをいじってみて、コンプを使って音色や距離感を調整するというのが少し分かった。スネアドラムを例にとると、アタックタイムを長めにとるとアタック音(音の立ち上がり)がきれいに残り、短くすると圧縮されて後に続く音に埋もれるのが聴いて分かった。アタック音がはっきり聞こえる音は近くに感じるという性質があるため、アタックタイムの調整が音の距離感に寄与することになる。コンプはWAVESのC1を使っているが、パラメータの自由度が高く、かつピークポイントがグラフ上を滑るのが分かりやすくて、気に入っている。

バーブも最近意識して使うようになったが、相変わらずよく分からない。シンセや使い方がよく分からない大部分のエフェクタは、自力でパラメータの最適解を見つけることができないので、いつも良さそうなプリセットを探索するのに線形時間かかっている。

 

1年ちょっと前くらいに作っていた曲を聞き返した。最初期に作ったような曲は「尖って」いるので自分の中ではむしろ好感が持てる場合もあるが、いかんせんクオリティがアレ。5時過ぎに就寝。

 

5月29日(土)

 13時20分の目覚まし時計が鳴る数分前に起きる。松屋で牛丼ミニを食べ、バイトに向かう。バイト後なんとなくデブラーメンの店に向かったが、寮食の存在に途中で気づいてしまう。金欠なので、寮食があるならそちらで済ませるべきなのだが、既に7割ほど行程を進んでしまっていたので、引き返すかかなり悩んだ。色々考えた結果、両方食べて余剰分の栄養は貯蓄に回すことにした。

 帰宅すると19時を回っていた。記事を書いた(グリッドマンでサポートメカが最初から投入されない理由 - よこのブログ)。寮食の提供終了まで1時間を切っていたが、お腹がいっぱいすぎて食べるのが苦しい。結局寮食は諦め、0時ごろまでベッドでゴロゴロと転がっていた。ゴロゴロ~

 

まだバイトとラーメンしかやってないのは良くないと思い、昨日のDTMの続きに着手したが、うまくいかなくてベッドに戻った。昨日と同じくらいの時間に寝た。

 

5月30日(日)

昨日と同じくらいの時間に起きて、バイトに向かった。バイトが終わって帰ると飲食店がもう閉まっている。スーパーで半額の牛丼を2パック買った。コンビニでも買い物したので、合わせて3膳の割り箸をもらってしまった。割り箸はいくらあっても良いものなので、それ自体に問題はない。

 買ってきた牛丼を1つずつ加熱して食べようとする。寮の電子レンジはデフォルトで700Wで動作する。紅生姜をはがし、最初の1パックを適当に30秒加熱した。生ぬるいようだったので、さらに30秒加熱して食べた。2パック目は通しで60秒加熱した。誰か(店員だと思われる)が貼った半額シールのおかげで、リーズナブルに腹を満たすことができた。味はそれほど良いものではないが、少なくとも晩飯として腹を満たす資格はあった。

 

 普段使っているWindows10のデスクトップPCで、最近日本語入力ができなくなるイベントが起こるようになった。PCを再起動すると解決するのは知っているが、非常に面倒くさい。今回調べ直したところ、IMEだけ再起動すれば良いらしく、この記事にその方法が書いてある。

【Windows】IMEのトラブルで日本語入力できなくなった時の解決法 - Qiita

Windows PowerShellでコマンドを打つのに日本語入力を使わなくていいところが実はかなり重要なポイントなのだが、当たり前すぎて自分以外に誰も気が付かないだろう。なお、taskkillコマンドに管理者権限を要するので、PowerShellを「管理者として実行」する。

 

ウルトラマン公式チャンネルの配信を消化した。眠くなってきたがまだ寝る気にならず、ベッドに寝転がってTwitterを眺めていた。このように漫然と時間を過ごすのはやはり良くないと思い、起き上がって週記をしたためた。ついでにICPCエアプ参加記の設定とかプロットとかを見返して、いい加減そろそろ書きたい続きの構想を練った。only my railgunとかを流しつつTwitterを眺めながら考えたので、特に進展しなかった。音楽を止めてとりあえず書いてみたら、意外と筆が乗ったので楽しかった。日本語の歌詞のある曲をBGMにして言葉の思考をするのは、やはり良くないのかもしれない。音楽を聴きながら作業すること自体どうなのかという議論も残っている。朝6時過ぎに就寝。1限あるけど。(5619字)